[PR] マリッジリング 窓の影から林檎を齧り…

2008年05月30日

色々と多忙

 さてこんにちは。
本当に最近忙しくてまったくパソコンに触れてません…
でも今ちょっとパソコンを使う用事が出来たので、
そのついでに久々にブログでも書いてみます。

 バイトが忙しいです。
俺がいつも入る夕方の時間帯に人がいないせいか、
週5回のペースで入ってます。正直キツいです。

 あと、7月19日〜8月14日までハワイに行くことになりました。
遊びに行くのではなく、語学研修のためです。
そこで、映像を制作したりとかそういう系のことをやります。
多分全部英語なんだろうな…おなか痛い!笑
でも楽しんでやってきます。

 で8月16日にはRISING SUN ROCK FESTIVALに行ってきます。
15日には行けなくて残念ですが…
北海道です!ハワイの次の日に北海道!
なんか世界と日本をまたにかけてますね自分。
とりあえず楽しい夏休みにしたいです。

 あと来週の月曜から4日間テストです。
2年になり完全に選択単位制になったので、
俺のテスト科目はたったの5教科です。
文系なのに数学IIを取ってるのでやむなく5教科ですが、
とってない人は4教科というなんとも羨ましい感じになってます。
でも理系の人は7教科とか10教科とか…
何か不公平な感じしますね。ハハ

 最近はこんな感じです。
夏また首都圏大回りやりたいです!笑
posted by 少年н at 21:51| Comment(38) | TrackBack(3) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年05月06日

初!大規模大回り

 いやー、こないだは京浜東北線だけだったし、
その前は成田線だけだったし…
今回は初めて本格的に大回りしてきました。

続きを読む
posted by 少年н at 12:29| Comment(3) | TrackBack(0) | 鉄道 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年03月24日

とりあえず1年次生卒業


 今日やっと終了式がありました。
明日から春休みです!やったーーーーーーーーーーー
 俺の学校は単位制なので、単位足りなくても進級はできるんですが、
そのかわり落とした単位はまた一年生に混じって取り直さなきゃいけないので
『四年次生』が出来てしまう制度なんですが、
とりあえず取るべき単位は全部取れてたみたいなんで、
安心して進級できそうです。

 春休みはバイト尽くめですが、暇を見つけて
出来る限り大回り旅行とかしたいですねー。
出来れば始発-終電とかで!!
もちろん勉強も…

 そういえばiPodを失くしてしまいました!!!!!!
たぶん家のどっかにあると思うんですがなんとなく探してないです。
『そのうち見つかるかなー』って感じで気長に待ちます。
多分外に置いてきたりとかは無いと思うんで…

という感じです。
posted by 少年н at 22:54| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

また小回り


 今日は学校が終わった後暇だったので
雨でしたが、まだ乗ったことのなかった京浜東北線に乗りに、
埼玉県まで大回り(小回り?)してきました。

西船橋→東浦和→東京→船橋

って感じです。時刻表も見ずに行ったので
なんかグダグダな感じですが楽しかったです。
特に東京→船橋の総武線快速では一番前のセミクロスシート(っていうのかな?)に
乗ってお昼ごはん食べたのがめちゃ楽しかったです。笑
混んでくるのかなーと思いきや時間が時間だったので(午後1時くらい)
ガラッガラでくつろげました。

 今度暇なので始発から終電ギリギリくらいで大回り行ってこようと思ってます。
ちなみに途中に自分の苗字と同じ名前の駅があるので…笑
記念撮影でもしてこようかと模索中です。
とりあえず楽しい旅になるように今計画中です。もちろん一人旅。寂
 とりあえず一都六県全部回れたらいーや!
勇気を出して特急にも乗ってみたいし…

posted by 少年н at 22:47| Comment(0) | TrackBack(0) | そのた | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年03月15日

どうもお久しぶりです。

 このところ忙しかったので
ブログの存在を忘れていました。
それに最近はいろいろなところで
いろいろな日記を書くので
こちらの存在をすぐ忘れてしまいますが、
やはり俺の戻るところはここしかないです。
書き続けたいと思います。

 書きたいことがいっぱいあるので別記事にして
いっぱい溜め書きしていきますね。

 とりあえずテストが終わりました。学年末テスト。
例に漏れず数T・数A・理総A・生物等の理系科目は
見事に死んでる気がします。まだ理系だけ見事に返ってきてません。
文系がちゃんとできてればいいや。もうそんな感じです。

 バイトも忙しいです。
時給あがりました!やったー。
(でもこれも随分前の話ですね。はい。)
850円→870円です。それでもやっぱ少ないですね。
さすが田舎ですね。いやー都内にちょっとでも入ってれば
1000円越えするんだけどな。(例:●町・●岩等)

 元バンド一緒だった子とは相変わらず気まずいです。
というか根本的に嫌いだったY君には名前呼ばれても
シカトします。話したくないです。関わりたくないです。
クラスの違うT君とは廊下ですれ違うと挨拶をする程度です。
(それでも1/10くらい)
もう無かったことにしてやりたいです。鬱。
posted by 少年н at 23:48| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年03月08日

W54SA ついに発売


 待ちに待った!!!
W54SAの発売日が決まり、予約していたショップからも
連絡がきたので、買いに行ってきました。

 ショップのおねーさんはサバサバしていたのですが、
淡々と、しかし暖かく手続きを進めてくれました。
それよかおねーさんの爪が俺の大事な黒紅梅タンを傷つけないかどうかが
とても心配でした。

 そしていよいよ家に帰ってがちがちいじりました。
その日はテスト3日前という大切な時期だったんですが、
もうそんなんお構いなしでした。強えー自分!笑

とりあえず思ったこと箇条書き。
・とりあえずもっさりしてる。何に関しても動作が1テンポ遅い。
・指紋が目立つ。まあこりゃしょうがない。拭くのも楽しみの一つ。
・スライド部分に傷がつく。これはショップ行ったら交換してくれんのかな。
・電池の減りが早い気が…まあこりゃ上位機種の宿命か。
・ボタン押しづらい。まあW41CAが押しやすかった過ぎんだな!
・画面きれいきれいきれいきれいきれいでかいでかいでかいでかい
・ワンセグ機能充実度大!さっそくフル活用中。
・EZWebが快適。ナンチャラカンチャラRev.Aとかいうやつだからかな?ヨーワカラン

 でもこれ2年使う自信ないっす…笑
まあ慣れかなー…?

 で買ってから数日後にケータイアップデートがありました。
動作はすこしいい感じになった予感。
でもアップデートしましたって言われなきゃわからんかも…

 でもずっとほしかった機種だから、今は手に入れられた喜びに
どっぷりと浸かっております。

posted by 少年н at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | そのた | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年02月28日

つまらん大回り in総武線成田線常磐線


 最近鉄道鬼熱なんですよ。自分の中で。
たぶんいわゆる『乗り鉄』ってやつですね。
あれ鉄ヲタの間だと嫌われてるらしいけどまあいいや。笑

 で大回りやってきました。初体験だったので
小回りってとこでしょうか…

ルートはざっとこんな感じ。
船橋→(総武快速線)→成田→(成田線)→我孫子→(常磐線)→上野→(山手線)→秋葉原→(中央・総武線各駅停車)→西船橋
ねー!?つまらんでしょ!つまらんでしょ!

 成田線ののどかな田園風景の中を猛スピードで駆け抜ける
E231系がミスマッチで笑えました。
俺的には113系乗りたかったです…アハ
 でも我孫子のから揚げそばは逸品だった!ボリューム満点!
大回りするときはわざと我孫子通るようにルート設定しようかなって
思ってしまいましたよ。
 あと上野駅では特急ホームの目の前まで行きましたが
ビビリなので中には入りませんでした。
石川啄木の『 ふるさとの訛(なまり)なつかし
停車場(ていしやば)の人ごみの中に
そを聴(き)きにゆく』
がとてもしみました。感動感動!
でホカホカしながら西船橋で終わりました。

 とりあえず今度は海か山が見えるところまで行きたいな!
何か今回は新型車両ばっかでつまらんかったです。
でもいい経験になったんで合格。

posted by 少年н at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | そのた | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年02月13日

どっか行きたいな!


 最近遠出してないんですよねー…
行っても渋谷原宿界隈(しかも駅前周辺or改札出ずにハァハァ/笑)
くらいなんであんまし新鮮みがないんですよね。

 大回りとかしてみたいなー!って友達に行ったら
『あんたさー、府中本町-西船橋とかどんだけキツいと思ってんの?
俺絶対やんねーかんな!』
とあっけなくフラれました。アア..
俺的に東京の西側〜山梨くらい(立川とか高尾とか/中央線好き)を
旅してみたいんですがね。だめですかね。
でも俺そういえば定期落として府中本町で拾われて、
取りに行ったときに西船橋-府中本町で乗ったんですが、
ケツとかまじ痛くてありゃ疲れますね。

 でもそのクセしてその友達は
『青春18きっぷとかで東北とか行ってみたいよねー』
とか言ってるんですがね。
春休みなんにも予定ないしなー…遠出したいなー…

 あ!そういえばW54SAの件ですが、
関東は発売が20日という噂が出回ってますね。
なんだよ!四国九州は16日発売が多いのに!
あと1週間かー…まあ今まで待った時間と比べたら!笑
まああくまで噂ですけど。

暇だーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

posted by 少年н at 22:32| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年02月11日

●←とりあえずこのauの庭炎上させたい

 今使ってるケータイが自分的に名機のW41CAなんですが、
そろそろ飽きてきたなーっていうのと、ワンセグも使いたいし、
スライド式ケータイに憧れていたので、
この度機種変をしようともくろんでました。

 でカタログとかネットとか(ほぼ●ch/笑)見ながら
色々調べてたら、W54SAがどうやら俺にぴったりみたいということで、
●chのスレとか見ると『予約なしで来ると買えないみたい』とい
書き込みがあったため、ビビリなので一応のため、
2月6日に近所のケータイ屋さんで予約してきました。

 そして、発売日前日2月8日。
『あ〜明日の今頃は弄って弄って弄り倒してる頃かな〜』
なんて思っていた矢先…
『今あうショから電話きた。アプリに不具合あるから回収だって。』
という感じの書き込みが。
まさかな〜…どうせ釣りだろー…
なんて思いつつ念のためauの公式サイトをみてみると…

三洋電機製au携帯電話「W54SA」をご利用中のお客様へのお詫び


.発生する事象について
三洋電機製au携帯電話「W54SA」の一部において、製造上の問題により、プリセットされているアプリ
ケーションが「!」の表示となり、ご利用できない場合があることが確認されました

4.販売の一時停止について
本日より、改善済の「W54SA」の準備が整うまで、販売を一時停止致します。


(;д)(;д)(;д)(;д)(;д)(;д)(;д)(;д)
(;д)(;д)(;д)(;д)(;д)(;д)(;д)(;д)

おいおい追いおいおいおいおいおいおいおいおい

釣りだって信じてたのに…

ということで発売日は未だ未定らしいです。

その次の日、バイトの休憩中にケータイをみたら
予約したケータイ屋さんから着信履歴が。
もうね、かけ直したくなかったんですけどね。笑
とりあえずかけ直してみたら、

俺『あ、あの〜…先ほどお電話頂いたものですけれども〜』
女『あ、あの〜…ご予約いただいたW54SAなんですけれども〜』
俺『(来た…最悪や…)あ、知ってます。回収になったんですよね…
  そちらにはもう届いているんですか?』
女『あ、そーですねー…とりあえず入荷はしてるんですけれども、
  システムに不具合が生じたみたいで、auの方から
  回収するように言われてしまっていて…
  ちょっとお渡しすることが出来ないんですねー…』
俺『あ、そうですかー…発売開始のめどとかはたってるんですか?』
女『ちょっとまだ未定でして〜…』
俺『あ、そうでsk−』
女『申し訳ございません…こちら予約はそのままでよろしいですか?』

と聞かれたのでそのまま予約しておくことにしましたさ。
あーーー連休の予定が……もう泣くしかないですね。笑
とりあえず2chの書き込みによると、
12日に詳しい情報が発表になるみたいです。
auと三洋さんには連休返上でどうにか対策をとって、
今週末か来週末くらいまでには発売開始って感じになって頂きたいです。
帰ってくるときにはサクサクで安定して帰って来いよ!

とりあえず俺のW41CAとはもうちょいお付き合いが続きそうです。
この時からのお付き合いだったみたいです。
6月まで使うと2年になるから、もういっそ夏モデルまで待つか!笑
posted by 少年н at 00:24| Comment(2) | TrackBack(1) | そのた | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年02月06日

おねだりメール


 今、アップルでは学割を利用すると、
学割分に加えてiPod1台分(17,800円)がキャッシュバックされる
キャンペーンをやってるそうです。

 その一環として、自分の身の回りの人に
おねだりするメールがアップルお得意の『数回クリックするだけで』
簡単に出来てしまうおねだりメールが作成できるようです。

 まずは送る相手を選びます。
おじいちゃんおばあちゃん、お父さんお母さんなど…
それに合った文面を選んで、アドレスを入れて送信します。
その文面がちょっと痛面白くて、
『今みんなMacを使って課題をやってるんだよね。俺このままじゃ留年しちゃうかもな…』
とか、『世界一美しいお母さんにちょっとした相談が…』とか…

ちょっと面白かったので紹介してみました。
ただそれだけです。笑
posted by 少年н at 21:46| Comment(0) | TrackBack(0) | Apple Computer | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。